blog

秋涼とは名ばかりの残暑厳しい今日この頃、皆様の体調管理等は如何でしょうか。段々と朝晩の冷え込みも強くなり、日中との寒暖差が大きくなりますので、皆様引き続きお体をご自愛下さいませ。 今年の夏は真夏日の記録が過去最多を更新す […]

MORE

㈱創建に入社し、私は人生初の経験をさせてもらってる。 それは・・・「野菜づくり」 自然を愛し、草花を愛し、どんなに枯れている植物でも 元気に復活させてしまう母から生まれたとは思えないほど 植物や花には、とんと縁遠い人生を […]

MORE

先日、たまたま目にし、ちょっと気になったワード 「アートギャッベ」。 初めて聞いたそのワードはどんなものなのだろう?と 乏しい想像力を掻き立てられました。 水戸のインテリアショップでアートギャッベ展を 開催していたので行 […]

MORE

木々の緑の深みも増し、段々と夏めいて参りました。 また、夏至の時季となりましたので、日照時間が冬至と比べて5時間も長く、1日の長さがうれしく感じられるようになりましたね。 梅雨も明けますと、例年のように猛暑の季節がやって […]

MORE

青い空と爽やかでやや強めの風が心地よく吹いたいたあの日 日立市会瀬スポーツ広場のこけら落とし試合がありました。 日立製作所のラグビーチーム 日立サンネクサス茨城VS東京ガスです。 茨城交通では日立サンネクサス茨城のラッピ […]

MORE

5月に入り、若葉が初夏の日差しに輝く季節になりました。すでに何日か夏日と呼ばれる日もあり、急に暑くなり始めましたので、皆様の体調管理は如何でしょうか。熱中症には十分にお気を付けて下さいませ。 先日、今何かと話題の人工知能 […]

MORE

「インスタ映え」という言葉があります。中学生の頃から写真が好きだった私。流行りに乗る、というよりただ単に写真が好きだからという理由でインスタグラムを始めて丸7年。7年経った今でも、インスタ映えするものを夢中で追いかけてい […]

MORE

4月も半ばを過ぎ、汗ばむような陽気の日もあれば、肌寒い日もあり寒暖差が大きい季節になりました。その中でも初夏の気配を感じれる日の方が多くなってきたように感じます。あっという間に新緑の香りがすがすがしい季節がやってきますね […]

MORE

日立市内の某カフェで行われた 無添加ソーセージ作りのワークショップに参加してきました。 以前、筑西市にある「日本ハム下館工場」での ソーセージ作りも体験したことがあり その時に食べたソーセージが美味しかったので こんな近 […]

MORE

段々と肌寒い日が少なくなり、暖かく心地よい季節を感じられるようになりました。 暖かく穏やかな季節は過ごしやすく大変ありがたいのですが、花粉症の方は症状が酷くなるのが悩みの一つだと思います。 そこで、体質改善を図る為の摂り […]

MORE